フォレストサプライ株式会社
tel:022-281-9833
LINEでお問い合わせ

フォレストコラム

林業へ携わるすべての方へ。林業における日本の現状や先進国の状況等お伝えいたします。

ウッドショック?

建築用の木材価格の高騰に端を発して、木材全体の価格が急騰しているとの情報がメディアに溢れております。

実際に、地元の建築会社でも木材価格の高騰と在庫不足が問題になっていることを聞きますし、鉄骨系の建設会社などは引き合いが倍増して大変だと言っております。本当にそうなのでしょう。メディア情報によると、海外からの輸入材の値段が1年前の3倍とか5倍になっているとのことです。日本の山出しの木材価格もそうなっていれば嬉しいことです。
でも、地元の山に目を向けると、あまり伐採現場を見かけることはありません。
伐期を迎えた山林が静かに佇んでいます。
フォレストサプライ株式会社
今から50年以上前、私は父親から「杉の木一本いくらだと思う、2万円だぞ」言われたことを思い出します。これは山出しの値段です。
その杉の木が一町歩の山に1000本ぐらいあるわけです。それが好きなときに売れたのです。銀行預金と一緒だなと、子供ながらに思いました。物価水準を考えると、かなり恵まれた時代でした。
あれから50年以上経ち、あの頃父が植林してくれた杉林が立派に成長し、手入れはしていませんが見事な樹木が立ち並んでいます。同じような樹齢の近隣の杉林も含めるとものすごい蓄積量です。
しかし、それが今は簡単にお金に変わることはありません。過去の旺盛な国内需要のなかで高値で取引された時代が過ぎ、長い保育期に入ってしまった日本に於いて今まで安すぎた価格が上がる気配はまだありません。サプライチェーンが不十分な今は、世間ではウッドショックと言われても、買いの動きが出てくるまでにまだ時間がかかるのでしょう。
木材の運搬
林業を実際やってみると痛感するのですが、とにかく移動が大変です。
伐採現場の中での移動、集材場所までの移動、集積土場までの移動ととにかく売りに出すまでに大変な時間と労力が必要です。それを手助けするのが機械なのですが、値段も手頃で役に立つ機械があまり揃っていないのが日本の林業の現状ではないでしょうか。

SDGsが叫ばれている今、そんな状況が改善され再造林が可能な価格に早くなることを切に望んでいます。